受入室
バキューム車で収集したし尿及び浄化槽汚泥を投入し、土砂金属などを除去します。出入口に自動ドアを設けて臭気が外部に流れるのを防ぎ、室内臭気を吸引して脱臭設備に送ります。

1・ポンプ室(破砕機・ポンプ) 2・細目スクリーン
受入槽に一時的に貯留したし尿および浄化槽汚泥は破砕機にかけられ混入している布・ビニール等の夾雑物を破砕します。細目スクリーンで除さをして、破砕した夾雑物と液に分離し、夾雑物はさらに脱水した後、焼却炉で完全に焼却します。
凝集沈殿槽
二次処理水中に残留する細かい浮遊物質おおよびリンなどを硫酸バンド・高分子凝集剤を加えることにより、大きなフロックとして沈降分離し、処理水は消毒設備に送られ放流されます。

1・汚泥脱水設備 2・脱臭設備
1・一次、二次処理設備高度処理設備の余剰汚泥は濃縮槽にて濃縮された後、汚泥脱水機(遠心分離機)にて脱水され、乾燥焼却設備へ送られます。脱水分離液は第1曝気槽へ送ります。
2・各室内や曝気槽などの臭気をファンにより吸引し、酸・アルカリ洗浄等、活性炭吸着塔で完全に脱臭し、臭突から排出します。
汚泥乾燥・焼却設備
脱水機からの脱水ケーキは乾燥機で乾燥処理され、焼却炉にて焼却します。また前処理設備からのし渣および各槽からの高濃度臭気は、焼却炉で焼却処理されます。